Blog

先生の日々のブログ

3600坪の森の中に…

ブログ

皆様、こんばんは!

暑い日が続いていますが、いかがお過ごしでしょうか。

 

今回のブログは、城山幼稚園の自然が大好き江南がお届けいたします。

 

さて、城山幼稚園は3600坪の森にある神社の境内にあることをご存知でしょうか。

このような恵まれた豊かな環境だからこそ、出来ることがたくさんあるのです。

学期の始めと終わりには、神社で参拝をし毎日、元気に過ごせたことに感謝を伝えます。

 

また、毎月の誕生会では神社の宮司でもある園長先生にお祓いをしてもらい、保護者も一緒にお祝いをします。

 

さらに、先日は「茅の輪くぐり」という穢れを祓い、夏の暑さや病気から身を守る儀式が神社でありました。幼稚園のお子さま方も参加し、友達と一緒に、ルールを守り行うことができました。

 

最後に、令和三年には神社の森に約1000本の木を植える植樹を行いました。

この先もお子さまたちを、地域を見守ってくれている神社に感謝し、大切にしていきたいと思っています。

 

★おまけ★

神社の絵馬殿にはお子さまのお願い事がたくさん飾ってあります。

神様がいる幼稚園だからこそ出来ることです♫

みんなの願いが叶いますように!

次回のブログもお楽しみに!