Blog

先生の日々のブログ

1年間でどんな行事があるの?

ブログ


皆様こんばんは。

冬の気候に近づき、朝晩の冷え込みを感じるようになりました。

今週のブログは、冬が大好きな城山みどり幼稚園 池田がお届けします(^ ^)

さて、今回のブログのテーマは、「年間で行われる行事」です。

当法人には、四季を感じる行事が盛りだくさんです!季節の行事を通して、お子さまの心の成長へと繋げています。

就職活動を進めていく中で、「この幼稚園、保育園にはどのような行事があるの?」と思う学生さんも多いのではないでしょうか。

パンフレットやホームページ、ブログ等にお子さまの様子を発信してる園が多くあります♪
当法人も行事の様子をInstagramでも発信しています!

こちらはパンフレットに載っている行事のページです(^ ^)
季節の行事だけではなく、職員も熱くなれる行事がたくさんあります☆

最近では、「遠足」と「工作参観」がありました。行事当日は、お子さまと一緒に全力で楽しみます♪


ここからは、行事の裏側をお伝えします!
年度はじめに季節の行事の担当者を決めています。自分のやりたい行事を選べるのも楽しみの一つです♪

私は今年度、「運動会」を選びました(^ ^)
運動会で使用する区の体育館を予約したり、当日の運営を考えたりと、先輩方にアドバイスをもらいながら当日を迎えました。

企画を組んだ後は、他の職員が共有する「企画おろし」を行います。

全職員で行事に向けて、準備、運営が出来るよう、伝えていきます。全職員で行事担当職員をサポートしていきますので、新卒職員も安心して、行事を行うことができる環境を作っています。

 

まだまだ石川キンダー学園には、楽しいイベントや季節の行事がたくさんあります。
毎日の保育だけではなく、行事を見ることでその園の考えが見えてくるはずです。⁡

ぜひ気になる方、一緒に輝きたい方、園にお越しください♪

(TEL 0339665262 まで)