暑さ厳しい今日この頃…皆さまいかがお過ごしでしょうか?
今週のブログは、大阪万博に早く行ってみたい…!城山幼稚園 切替がお届けいたします♪
今週のブログでは、「幼稚園で英語!?バイリンガルな園生活☆」ということで城山幼稚園自慢の英語カリキュラムと素敵な外国人の先生たちをご紹介します♪
城山幼稚園では、今年度から英語教育がスタート!!
年中・年長の希望するお子さまに、
英語の時間を設けています。
その時間なんと1日1時間!!
英語が話せるようになるためには、
時間と頻度、日々の繰り返しが大切なんです。
城山幼稚園では「GrapeSEED」と言うカリキュラムを使用し、英語の先生たちが毎日楽しく指導をしています。
楽しい先生たちと英語の時間が大好きなお子さま方(^^)
一緒に歌って踊って!!
楽しみながら英語に触れていきます☆
英語の先生たち英語の時間以外にも遊びの時間には一緒に遊んだり、
時には英語を交えて紙芝居なんてことも…
紙芝居の最中、突然先生が「What color is this?」(何色?)と尋ねると…
「Blue‼」(青だよ‼)とお子さま方が元気に答えます♪
こうした日常生活の中で繰り返し英語に触れることで、少しずつお子さまの中で英語が第2言語として身に付き始めています!
英語教育にも力を入れてお子さまの未来を広げている城山グループにぜひ遊びに来てください(^_^)