こんにちは!
気付けばセミの声も聞こえなくなり、少しずつ、秋の涼しさを感じる今日この頃…
皆様、いかがお過ごしでしょうか?
今週のブログは、早くスイッチ2を買いたい!!城山幼稚園 切替がお届けします♪
さて、現在城山幼稚園には年中クラスと年長クラスのそれぞれにEnglishクラスがあります。
英語を使ってお子さまが「自分を表現できること」を目標とし、「聞く」「話す」「読む」「書く」の順番で、母国語を覚えるように英語を習得することを目的に、毎日1時間、英会話のレッスンをおこなっています。
ということで今回のブログでは…一緒に働く外国人の先生たちにインタビューしてきました!
1人目は、☆ピュター先生☆
Q1.この幼稚園を選んだきっかけは?
A. I felt the warmth from the teachers on the first day I saw them and the kindergarten was full of Japan’s cultures. I wanted to stay at a place which feels like a family and I found shiroyama kindergarten. That’s why I decided to work for it.
(初めて先生方にお会いしたときから、その温かさを感じました。そして幼稚園の中は日本の文化にあふれていました。
私は家族のように感じられる場所にいたいと思っていて、城山幼稚園でそれを見つけました。
だから、ここで働こうと決めたのです。)
Q.2 就活中の皆様にメッセージをどうぞ!
A. As much as shiroyama kindergarten is full of beautiful cultures of Japan, it has also welcomed teachers around the world who love Japan. It’s a beautiful place with kind-hearted people , all working together as a family. Our C.E.O is very kind too! He keeps his employees happy! You will not only be working but also learn to improve yourself. So please, come join us! ✨️✨️
(城山幼稚園は日本の美しい文化にあふれているだけでなく、日本を愛する世界中の先生方を迎え入れています。
ここは思いやりのある人々が家族のように協力し合う、とても素敵な場所です。
私たちの園長先生もとても優しく、職員が幸せに働けるようにしてくださいます!
ここでは働くだけでなく、自分自身を成長させることもできます。
ぜひ、私たちと一緒に働きましょう!✨️✨️)
2人目は、☆マチ先生☆
Q1.どんな時に、仕事のやりがいを感じますか?
A. I find my work enjoyable most when i see my kids having fun. It is the most rewarding feeling to me! I feel like my kids are my little brothers and sisters. I feel very honored be given this time to share my loving energy to their growth.
(子どもたちが楽しんでいる姿を見るときが、私にとって一番仕事が楽しい瞬間です。それが私にとって何よりもやりがいのあることです!
子どもたちはまるで自分の弟や妹のように感じます。この大切な時間を通して、子どもたちの成長に自分の愛情を注げることをとても光栄に思っています。)
Q2.就活中の皆様にメッセージをどうぞ!
A. Shiroyama kindergarten is a wonderful place to work at. It has been a journey for me because it was my first time teaching at a kindergarten level. What’s special about the kindergarten is that they are like a family. A family in great sense that they genuinely care for you. I have lots of ups and downs with the school, but my Japanese senpais were always there cheering me on all the way! I feel very grateful for them. It inspires me to do better every single day!
(城山幼稚園は本当に素晴らしい職場です。私にとっては、ここが初めて幼稚園で教える経験となり、大きな挑戦でもありました。
この幼稚園の特別なところは、まるで家族のような存在であることです。本当の意味でお互いを大切に思いやる「家族」です。これまで園でたくさんの山あり谷ありを経験しましたが、そのたびに日本人の先輩の先生方がずっと応援してくれました。本当に感謝の気持ちでいっぱいです。
そのおかげで、毎日「もっと頑張ろう!」と励まされ、前向きに取り組むことができています。)
3人目は、☆シリア先生☆
Q1.どんなことに気をつけてレッスンをしてますか?
A. I keep in mind that every kid must have the same opportunity to speak and to collaborate in class. That’s why, even if they are shy, I encourage them to try.
At the same time, I make sure that they don’t lose focus by making every day fun to learn.
(すべての子どもがクラスで発言したり協力したりする機会を持てるように心がけています。だから、たとえ恥ずかしがり屋の子でも、挑戦するように励ましています。
同時に、毎日が楽しく学べる時間になるよう工夫して、子どもたちが集中力し続けられるようにしています。)
Q2.就活中の皆様にメッセージをどうぞ!
A. I think that when we are looking for a place to work, we are looking for a family too, a place where we can learn, grow and become better professionals. A place where our efforts will be recognized and where we feel proud to be working at. Shiroyama kindergarten is that kind of place.
(私たちが働く場所を探すとき、同時に「家族」のような存在も探しているのだと思います。そこは学び、成長し、より良いプロフェッショナルになれる場所。努力が認められ、自分がここで働いていることを誇りに思える場所です。城山幼稚園は、まさにそのような場所です。)
個性豊かな先生たち♪
なんと全員が3ヶ国語以上の言葉を操るスーパーティーチャーズなんです!!
そんな先生たちはもちろん日本語もとても上手☆
時には英語、時には日本語を使い分けて働いてます!
実は英語がペラペラな園長先生のいる国際色豊かな城山幼稚園☆
気になった方はぜひ一度、見学に来てみてください♪
職員一同、心よりお待ちしております!